目次
こんにちは!
池袋・目白店スタッフの 森谷です!
早速ですが皆さん基礎代謝と聞いてどんなイメージをお持ちでしょうか?
基礎代謝、、、 うーん 筋肉の量? などチラッと筋肉が浮かんでくる方が多くいるのではないでしょうか?
そうなんです 筋肉! なんですが、、
実は基礎代謝において筋肉が占める割合は たったの1.5割です。
衝撃的じゃないですか?!!!
僕も初めて聞いた時はびっくりしました!
と言うことは筋肉だけにアプローチしても体は変わらないのか、、、?
本日は基礎代謝についてお話しさせていただきます!
基礎代謝=筋肉量 と思っている方はぜひ知識のアップデートをしていきましょう。
生きていく上で必要最低限のエネルギー量のことで、数字として表します。
何もしなくても消費するエネルギーのことです。
まずダイエットにおいてなぜ基礎代謝をあげることが良いとされているのでしょうか?
先ほど何もしなくても消費するエネルギー とご紹介しました。
そうなんです何もしなくても勝手にカロリーを消費してくれるんです。
何もしてないのにカロリー消費してくれるなんて、ダイエットやボディメイクにおいてこんなに自分の味方をしてくれるものはないですよね!!
なんていい奴なんでしょう、、、
★ 基礎代謝量向上 → 痩せやすくなる
ということで基礎代謝の良い奴っぷりが分かったとことで
ここからはいかにして基礎代謝を上げていくか のお話をさせていただきます。
まず最初に 筋肉は基礎代謝において1.5割ほどしか占めていないとお話ししましたが
じゃあ残りの8割はというと
内臓が6割で脳が2.5割を占めております。(厚生労働省 公式HPより引用)
内臓は心臓など体を動かすためにずーっと働き続けなければならないので割合がとても多いです。
そして内臓に我々が直接何かアプローチすることは限られます。
しかしもう一つの2.5割の脳の方にはアプローチすることができます。
ここでは大きく分けて2つの選択が出てきますので、両方もしくはお好きな方を試してみてください
え、結局運動かよって思いましたよね。
いやでもやっぱここなんですよね。
身体を動かしているのは脳なので運動は脳の活性化に手っ取り早いです。
でも皆さん、運動すれば脳の2.5割と筋肉の1.5割 合わせて約4割の部分の基礎代謝を上げることができます!
ランニングに飽きたらリズムエクササイズやってみたり、何か違うスポーツしてみたり、ストレッチしてみたり
もう何もかもめんどくさい日は目を瞑って片足立ちだけしまくってみたり、、
それでもめんどくさければ②を試してみてください!
なんでも良いです。利き手でない方で過ごしてみたり、違う言語を学んでみたり、難しい本を読んでみたり、知恵の輪してみたり、脳トレゲームしてみたり、恋の駆け引き、、、
新しい発見や、ひらめき、頭めっちゃ使ったーという感覚が脳が活性化している状態です!
これは僕の勝手なイメージですが、すごく頭の回転が速い人、賢い人にとんでもない肥満の人を見たことないなーとふと思いました。
おそらくずーっと色々なことに考えを巡らせて身体中のエネルギーを脳で使いまくっているのかな と思います。
とにかく上記の①②でお好きな方をご自身で試してみてください!
体重が停滞している方には思わぬ突破口になるかもしれません
Dr.トレーニングでは..
通常の無酸素・有酸素トレーニング以外にも神経系(脳をより活性化)するトレーニングもできます!
現在体験トレーニングが
通常8900円 → 3400円、入会金が0円です!
どちらも定員に達し次第終了となりますのでご予約はお早めに!
最後までお読みいただきありがとうございました!
■Dr.トレーニング池袋店
森谷優希 Yuki Moriya
柔道整復師
NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
Instagram: stella _y _88
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP