目次
こんにちは!(^^)✨
パーソナルジムDr.トレーニング池袋店/目白店
店長をやっております、東田雄輔です!
昨日の暖かさとは一転、今日はかなり寒いですね!
暖かい服装でお出かけください!!!
皆さんは偏頭痛はよくありますでしょうか?
自分は学生時代によく偏頭痛を起こしていたので
その辛さやきつさは分かります。。。
まず大まかな頭痛についてですが、頭痛には2種類あります!
・拍動に合わせた痛みがある
・日常生活に支障が多い
・吐き気、嘔吐を感じる場合がある
・光、匂い、音などで悪化しやすい
上記が偏頭痛の特徴です!
皆さんも「そういえば」や「過去にあった」
もしくは「現在進行系である」という方も多いかと思います。
また、偏頭痛は男性に比べて女性の方が3~4倍なりやすいと言われてます。
それには女性ホルモン(エストロゲン)の影響が大きく、
それにより、セロトニンという神経伝達物質の分泌が下がります。
またセロトニンには血管の収縮調整機能や痛みの閾値の調整作用があり
コレが偏頭痛に大きく関与すると言われてます。
対策としてセロトニンの原材料となる、
「トリプトファン」を多めに摂取することが大事です!
トリプトファンはレバー、鶏むね肉、鯨、魚系に豊富に含まれているので
偏頭痛でお悩みの方はぜひお試しくださいね(^^)✨
また逆に偏頭痛悪化食品もあります。
チーズ、赤ワイン、チョコです。
血管の拡張作用があり、
血管拡張により神経が圧迫され偏頭痛を起こしやすくなるのでこれらの食品は要注意です!!!
美味しいんですけどね。。。笑
自分はこの前ワインをボトル1.5本ぐらい飲んだので。。笑
ただ偏頭痛は起こってません!!!!
今回は偏頭痛についてブログを書きました!
パーソナルトレーニングのお客様にもかなり多い場合もあるので
皆さんにも気をつけていただけたらと✨
もうすぐ12月ですね。
健康で快適な冬を!
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長
東田雄輔
NSCA-CPT
(NSCA認定パーソナルトレーナー)
.
NASM-PES
(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
.
JATI-ATI
(JATI認定トレーニング指導者)
.
IASTM
(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP