こんにちは!(^^)✨
パーソナルトレーニングジムDr.トレーニング池袋店/目白店
店長をやっております、東田雄輔です!
本日は弊社スタッフの交通手段がない状態や安全性を含めて
ご予約いただいているお客様のトレーニングの機会が失ってしまい大変ご迷惑をおかけしました。
明日以降は様子を見ながらではありますが通常営業となる予定です!
内臓系とは
胸郭や腹腔の中にある期器官の総称を指し、心臓や胃腸、肝臓、膵臓等々多くが存在します!
働きとしては
呼吸、消化吸収、エネルギーの貯蔵、等々
器官によって様々な働きがあります!
今回はその内臓系に関して日常生活で気をつけることの紹介です!
皆さんはどのようなお仕事が多いでしょうか???
・
・
・
そうですよね!
デスクワークですよね!
池袋店に通うお客様の多くがデスクワークが
ほとんどの時間を占めるとおっしゃることが多いです!
そのデスクワークでの問題点が
「座りっぱなし」
以前のブログでもデスクワーク等での
「ずっと同じ姿勢でいること」を問題点に挙げましたが、
今回はその中でも「座りっぱなし」での問題点についてです!
座りっぱなしという姿勢から内臓系的にお話をしていくと
「小腸と大腸が圧迫」されると言われています。
小腸は食べ物の消化吸収の働きがあり、
大腸は排便には欠かせない器官です。
つまり、
座りっぱなしでいると小腸や大腸の働きが制限され、
消化吸収や排便(便秘)に悪影響があると言うことなんです!
ダイエット、身体づくり、ボディメイク等で
栄養素の消化吸収、排便の状態は欠かせない条件です!
対策としては
・スタンディングデスクを活用
・お手洗いや休み時間等、立つ時間を増やす
・電車で座らず、席を譲る
・空気椅子ww
等々、対策、出来ることはたくさんあるので気をつけていきましょう!
と言いながらもこのブログを書きながら座っている自分です。
この後は立ち上がって家で過ごすとします!
台風なので。。。
皆さん外出は控えて、家でも少しずつお身体動かしましょう!
今日動きたくても動けなかった皆さん、明日以降で
パーソナルトレーニングジムDr.トレーニング池袋店へお越しください✨
お待ちしてます!
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長
東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP