こんにちは!(^^)
店長の東田雄輔です!
毎日暑いですね!
そして今日は東京各地で30℃超え!
なかなかです笑
こんな日はバーベキューや海に行きたくなったり
ビール等冷たい飲み物が欲しくなってしまいますね!
それも大事ですが・・・
ダイエットの為、健康の為、筋肉の為笑
トレーニングはしっかり行っていきましょう!✨
今日紹介するのは昨日軽く紹介した
中目黒店所属の松枝トレーナーがカッコよくフィニッシュポジションで決めてます!
バズーカは回旋スポーツ(野球、ゴルフ、テニス)等の選手には
かなりオススメのトレーニングです!
やり方は様々ありますがこのような感じで行う事が多いです!
以下写真にて↓
①両手でViRPを持ち片足を引く
②引いた脚とは逆側に向かって身体を捻りながら
腕を斜め下の後へ引く(パワーを溜める)
③爆発的に身体を回旋しながらViRPを逆側の斜め上に向かって振る
(その際に後に引いていた脚を前に)
④バズーカを打つ体勢になっていたら完璧✨
下半身と上半身の連動性や力の吸収⇔解放、
胸椎回旋の可動域のチェック、モーターコントロール、
ローテーション、アンチローテーション・・・
難しい言葉が並びましたがこのようなコトが必要になる複雑なトレーニングです!
アスリートがやるトレーニング???
と思われがちですが
ダイエットや健康増進(腰痛予防、体力アップ)の方にも
個人的には凄くオススメなトレーニングです!
その場合にはハイペースで回数多めにしたり、
IAP(腹腔内圧)→(よく言う腹圧です!)を
高めながら動作が出来ているか等を重視します。
松枝トレーナーもなかなかキレのある動きをしてますが
野球をやっていた僕は負けじとやってますが前からではないので伝わらない。。
上の写真は位置関係から右で振ってますが
一応両打ちで、左は後から作った方ですが今は左の方が振りやすいのは未だに疑問です笑
おそらく目が関係しているかと・・・
皆さんもぜひバズーカを!✨
最高ですよ(^^)
■Dr.トレーニング池袋店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-5843-3055
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長 東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP