こんにちは!(^^)✨
パーソナルトレーニングジムDr.トレーニング池袋店/目白店
店長をやっております、東田雄輔です!
※右です
またしたいBBQ。。笑
そして前回、筋筋膜性腰痛の原因としてキーになる筋肉として
・腸腰筋
・腰方形筋
・脊柱起立筋
を挙げてます!
これらの筋肉が硬縮、弱化、機能不全等を引き起こすことで
筋筋膜性腰痛になりやすくるので注意です!
①ウィンドミル
両足を広げて立ち、ダンベルを片手に持ちます!
その状態からダンベル側に身体を横に倒します!(側屈)
※その時に骨盤が側方に逃げないように注意
倒した状態から元に戻ります!
腰方形筋や内外腹斜筋のストレッチ系のエクササイズです!
反り腰で腰が痛いとおっしゃるお客様のパーソナルトレーニングではほぼ入れているメニューです。
この種目の可動域+筋力の向上で腰痛の変化が出てくるお客様は多いですよ✨
②TUBE ヒップフレクション
TUBEを両足の甲の部分につけて、仰臥位(仰向け)で寝ます!
その状態から片足ずつ膝を股関節に向かって上げ、下ろすを繰り返します!
※股関節屈曲のみなので膝が内外に逸れないよう注意
腸腰筋を収縮、伸張させ、ほぐすようなイメージで行います!
腸腰筋はデスクワーク等で座っていると短縮位(短くなった状態)で固まってしまうことが多い筋肉です。
筋肉にとって同じ姿勢という状況は悪影響なのでそこを解消します!
スクワットやデッドリフト等の前に
股関節の可動性を良くする意味でもいいエクササイズです!
③アルマジロ
このブログで何回か紹介しているエクササイズです!
この姿勢をチャイルドポーズと言うんですがその状態になり、
背面に空気を入れるようにして呼吸を繰り返します!
姿勢を丸くすることで腰が反っている方には
ストレッチのような姿勢になりますし、その状態から呼吸をすることで
背面の筋肉が広がり、伸びを助長してくれます!
と、、まあこんな感じで紹介させていただきました!
ココで紹介するものは多くの方に当てはまるエクササイズで、残念ながら絶対という訳ではないです。
Dr.トレーニング池袋店では
お客様のお身体をアセスメント(評価)し、既往歴、運動歴、日常生活面を考慮した上で
最適なパーソナルトレーニングメニューを提供します!
あなたにとっての世界トップのトレーニングメニューを
一緒に探してみませんか?
ぜひご来店くださいね✨
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長
東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP