目次
池袋のパーソナルジム
Dr.トレーニング池袋店の岩谷涼平です!
現代風にいうとインスタ映えする場所で写真を撮って見ましたw
では早速いってみましょう!
今回は以下の順番で説明していければと思います!
1・筋肉痛が来ない時、トレーニングの質は低いのか?
2・筋肉痛が起こる条件
3・筋肉痛における間違った認識3つ
結論→筋肉痛の大小と筋肥大のしやすさには相関がありません。
わかりやすい例で言うと
ボディービルダーとパワーリフターです。
ボディービルダーは非効率的な運動をして対処としている筋肉を刺激し限界まで追い込んで筋肥大を促します。(こちらの方が筋肉痛がきやすいです)
※厳密に言うと捉え方次第では限界ではないですがここでは限界とさせて頂きます。
パワーリフターは全身の力を使って出来限り重い重量を上げていきますが、限界まで追い込んでいく事は少ない為、筋肉痛はボディービルダーに比べきにくいです。
ですがどちらも筋肉はすごく大きいですよね。
筋肉痛の度合いは先天的なモノと言われているのが現在では一番有力です。
何が大切かと言いますと、僕はトレーニングボリュームが一番大切だと思っています。
1 エキセントリック動作
簡単にいうと、動作の戻す時です。(僕と店長はすごく使っています。めちゃめちゃつらいですw)
2 ストレッチで強い負荷がかかるエクササイズ
わかりやすい例でいうと、ダンベルフライを行なっている時にダンベルが下にいききった時です。
3 トレーニング間隔が空いた&長期間使っていない筋肉を対象にした時
運動不足の方や久しぶりにトレーニング行う時には出やすいです。
1 運動後のストレッチは筋肉痛の緩和につながる
これは有名ですが筋肉痛に対して効果はないです。
ですが、関節の可動域を広げるためには効果があります。
2 サプリメントで一時的に筋肉痛を減らせる
筋肉痛を緩和させるサプリメントは現状ありません。
年齢を重ねても筋肉痛がくるスピードは関係ありません。
筋肉痛について書かせて頂きました!
筋肉痛について知らないと間違った情報も信じてしまいますよね。
僕もこれを知るまでは間違った情報を信じていましたw
現在では多くの情報が出回っていますのでしっかりとした情報を得るためにもパーソナルトレーニングは大切と言えますね!
では本日は以上です!
Dr.トレーニング 岩谷涼平
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP