池袋のパーソナルトレーニングジム
Dr.トレーニング池袋店/目白店、店長の東田雄輔です!
必要なモノはありません!
あるとしたら
「身体を良くしたい」、「変えたい」という気持ちだけですかね!笑
このBlogを書こうと思ったきっかけは最近のコロナウイルス対策です。
多くの方が出勤しない「在宅ワーク」や必要以上に外に出ない対策を取っており、
「トレーニングを始めたい」と弊社にお問い合わせいただいたお客様も大事をとって
トレーニングを控えたりは出ています。。
そのような方々のトレーニング機会がないのは良くないな、
と考えてこのBlogを書くに至りました!
では早速いきましょう!✨
①Lクランチ
使う筋肉 腹直筋
お腹の前側の腹直筋を鍛え、引き締めるトレーニングです!
仰向けに寝て、脚を天井に向かって90°に上げます。
その上げた脚にタッチするように身体を起こして腹筋をします。
※今回はボールを脚の間に挟んでますが
クッション等で代用可能です!
10~20回 2セットを目安に行ってみましょう!
②バイシクル
使う筋肉 腹直筋、腹斜筋
お腹の前側の腹直筋だけでなく、横側の腹斜筋も鍛えられる種目です!
仰向けに寝転がって、片膝を立て、もう片方は伸ばします。
その伸ばした脚とは対角線の手を頭に抱えます。
抱えた方の肘と対角線の膝を合わせるようにして捻りながら腹筋を繰り返します!
※出来る人は空いている手(写真手前)を地面から浮かせてやってみましょう。
10~15回 2セットが目安です!
③クランチツイスト
使う筋肉 腹斜筋、腹直筋
腹筋の姿勢を取り、手を前に抱える。
身体を少し後ろに倒した状態から左右に向かって身体を捻っていく。
息を止めないように注意
※1回1回体幹の角度が上がったり、下がったりしないのがコツ
20~30回を目安に多めで頑張りましょう!
以上!
家でも簡単に出来る腹筋トレーニングを紹介していきました!
パーソナルトレーニングへ遠のいている方、
外出を控えている方等々、
皆さんぜひやってみてくださいね!
ウイルス予防で休んだり、自宅にいることももちろん大事ですが
定期的な運動で体力つけたり、免疫上げたりすることも大事です!
では👋
Dr.トレーニング池袋&目白店店長、
スクール講師 東田雄輔
NSCA-CPT
(NSCA認定パーソナルトレーナー)
.
NASM-PES
(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
.
JATI-ATI
(JATI認定トレーニング指導者)
.
IASTM
(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP