こんにちは!(^^)✨
店長の東田雄輔です!
最近、トレーナー紹介やその他の事が多く
「身体のコト」についての投稿が少なかったので今回します!
そう、「テーマ」にもあるように
ホルモンについてお話します!
もちろんですがコッチではないです笑
ホルモンというのは、主に内分泌器官で
合成、貯蔵、分泌され、血流に乗って体内に循環し、少ない量ではあるものの
身体の機能を調節や維持する働きがあります!
有名どころで言いますと
男性ホルモン → テストステロン
女性ホルモン → エストロゲン、プロゲステロン
また、成長ホルモンやインスリン等も
トレーニングをされている方には人気のあるホルモンかなと思います!
ココまでも重要ですが今回は更に突っ込んだお話です!
人間の身体で合成や貯蔵されるホルモンは多くありますが、
骨格筋(筋肉)に対しての影響は大きく2つに分けることが出来ます!
ー アナボリックホルモン
筋肉に対してタンパク質合成を促し、筋の成長や肥大を促す
ー カタボリックホルモン
筋肉に対してタンパク質の分解を刺激する
見て分かるようにこちらの2つのホルモンは筋肉に対して真逆の働きをします!
上記のホルモンで分けると。。。
アナボリックホルモン
・テストステロン
・成長ホルモン
・インスリン
カタボリックホルモン
・エストロゲン
・プロゲステロン
またストレスホルモンと言われる
「コルチゾール」というホルモンはカタボリックホルモンのひとつです!
さて、
ココで質問です。
筋トレをして筋肉量を増やしたい、身体を大きくしたい
という場合はどちらのホルモンが大事になってきますでしょうか???
・
・
・
・
・
・
・
・
答え
「アナボリックホルモン」ですね!!!
正解した皆さんおめでとうございます!
正解した方が多ければ僕も嬉しいです!(^^)
成長ホルモンやインスリン、男性ホルモンを分泌しやすくすれば良いのです!
そのための知識や必要なコトは次回の部分で紹介します✨
それではまた明日(^^)
■Dr.トレーニング池袋店
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-5843-3055
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長 東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP