こんにちは!(^^)✨
池袋店店長の東田雄輔です!
昨日は簡単にダイエットの仕組みについてお話しました!
振り返ります!
ダイエットの場合どちらが理想でしょうか???
① 消費カロリー 〉 摂取カロリー
② 消費カロリー〈 摂取カロリー
・
・
・
・
・
・
・
答えはもちろん①です!✨
このブログを見ている皆さんは正解であって欲しいです(^^)✨
ココは重要なのでぜひ覚えてくださいね!
そして今回は
「消費カロリーを増やすテクニック」についてお話します!
消費カロリーを増やすテクニック
(1) トレーニング/ランニング等/こまめな運動
(2) 筋肉を増やす
(3) タンパク質を積極的に摂取する
コチラです!
分かりやすく説明します!
(1) トレーニング/ランニング等/こまめな運動
シンプルに消費カロリーは増えやすいです!
トレーニングを1時間することで約200~400カロリー、
ランニングも同じぐらいかそれ以上です!
またオススメなのがそれプラスでこまめな運動です!
エレベーターでなく階段を使う、仕事中座ってばかりではなくスタンディングデスクにする、
通勤の際ひと駅分歩いて行く、帰る等。
効果は高いのでぜひ(^^)
(2) 筋肉を増やす
トレーニングや栄養管理等で筋肉を増やすと消費カロリーが上がります!
それは筋肉に熱を発する働きがあるからです!
脂肪はその逆ですね!
トレーニングをする→筋肉が増える→消費カロリーが増える
最高の流れですね!
(3) タンパク質を積極的に摂取する
大事になるのが「DIT(Diet Induced Thermogenesis)」です!
DITとは「食事誘発性熱産生」のことです!
人間は食事をすると、それらを消化したり、エネルギーに変えたりする時に
カロリーが消費され、熱が発生する代謝のことを指します!
この数値が糖質や脂質が5%辺りなのに比べて
タンパク質は約30%なんです!
なので食べたカロリーの30%は勝手に消費カロリーとなるのです!
凄いですよね!
タンパク質はお肉、魚、大豆類、乳製品、卵に多く含まれています!
消費カロリーを増やすテクニックとして
上記の3つのコトを意識してダイエットを成功させてくださいね!
更にもっと詳しく知りたい方は池袋店にお越しくださいね✨
パーソナルトレーニングでは、さらに充実した情報を提供しています!
皆さまのご来店をお待ちしております!
■Dr.トレーニング池袋店
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-5843-3055
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長 東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP