こんにちは!(^^)✨
パーソナルジムDr.トレーニング池袋店/目白店
店長をやっております、東田雄輔です!
昨日のブログにてHIIT High-intensity interval training
について紹介をさせていただきました!
既に昨日、今日で行った方は居るのではないでしょうか???
昨日のブログでもサラッと紹介しましたがガッツリ紹介です!
今回のトレーニングはDr.トレーニングでの
パーソナルトレーニングでも行っている種目ばかりですので必見です!
①懸垂
上半身の自重トレーニングの王道ですね!
背中の広背筋、大円筋、上腕の力こぶの上腕二頭筋等をメインで鍛えられます!
普通の筋力アップメインの懸垂に比べてHIITの場合は
反動を使いながら回数をとにかく多くこなすことが重要です!
もし懸垂が難しい方は斜め懸垂等をお試しください!
②FLOWINマウンテンクライマー
FLOWINという床に敷く滑るマットを使用したマウンテンクライマーです!
下半身メインの全身運動です!
山登りのような動きからマウンテンクライマーと言われます!
動作としては、
腕立て伏せの姿勢を取り、胸の方へ膝を上げ、下ろす
素早い動きを繰り返し心拍数を上げるには最高の種目です!
今回はFLOWINを使ってますがない場合でも同じように行うことが出来ます!
③ディップス
二の腕の上腕三頭筋を鍛える自重トレーニングのスタンダードな種目です!
動作としては、
ベンチ台に手を置き、背中が丸まらないように気をつけて、肘の曲げ伸ばしを繰り返します!
※膝の曲げ伸ばしで下がっているように見せるのは△
④KB(ケトルベル)スイング
最近は女性を中心に行っている方が多い種目ですね!
下半身(お尻、裏腿)を中心としたトレーニングです!
動作としては
身体の前に保持したKBを後ろに反動をつけ、前にスイングします。
コレを腕や肩の力で行うのはしんどい為、股関節、下半身を使って動作をするのがポイントです!
フィットネスクラブ等ではKBがないことが多いので
その場合はプレートを使って行ってみてくださいね!
以上、HIITにオススメなトレーニングの紹介でした!
20秒運動 ⇄ 10秒休憩 ✖︎ 8set
きついと思いますが、↑のやり方でぜひチャレンジしてみてくださいね!
Dr.トレーニングでHIITをやってみたいと思った方はぜひご来店くださいませ✨
お待ちしております(^^)✨
Dr.トレーニング 池袋/目白店店長
東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES.JATI-ATI
■Dr.トレーニング池袋店
池袋の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング池袋店〉
03-6715-6043
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-10 東池Kビル2F
>池袋のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>池袋のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP